2017年ディズニーオンアイスの座席を選んでチケット申し込みをする方法を紹介します。

毎年人気のディズニーオンアイス。
我が家の子どもたちはまだ1回も行ったの事がないのですが、先日保育園からディズニーオンアイスの割引チラシをもらってきまして。。。
長女が「行きたい!!!」と言うので、私と長女で行くことになりました。
ディズニーオンアイスは座席を選ぶことはできないとネット上でよく見かけていたのですが、結構簡単に座席を選ぶことができるサイトを見つけたので紹介させていただきます。
ディズニーオンアイスの座席を選ぶ方法
スポンサーリンク
ディズニーオンアイスの座席は事前に選ぶことができないの?
せっかく結構な金額を払って見に行くので座席を選んで予約できた方が安心ですよね。
特に小さいお子さん連れで行く方にとって座席は重要で、なるべく席を立ちやすい席の方が安心です。
ネット上で「ディズニーオンアイス 座席選ぶ」と検索している方も多いようで他の方のブログも見てみたのですが、どれもディズニーオンアイスの座席を事前に選ぶことはできないというものばかりでした。
でも、私はあっけなく事前に座席を選んで予約できるサイトを見つけました。
ずばり、セブンチケットです。
希望する席種【SS席、S席、A席など会場によって席種の名前は異なるようです】や公演日時を選んだらこんな画面が出てきました。
この明るくなった部分↑をクリックするとさらに細かな席を見ることができます。
で、この青になった席から自由に席を選ぶことができます。
これなら席を立ちやすいように通路側の席にすることも、真ん中の席がいいということであれば真ん中の席を選ぶこともできますよ。
セブンチケット以外でもチケット購入の申し込みを途中までしたのですが、どれも席は選べないというメッセージが出てきました。
なので、座席を選びたいという方はセブンチケットでチケットを申し込みすることをおすすめします。
今ならまだ席が結構残っているのでいろいろ選べるので、なるべく早い時期に申し込みすることをおすすめします。
ディズニーオンアイスのチケットの割引ってあるの?
ディズニーオンアイスのチケットですが、会場によって結構金額に違いがありました。
また、会場によって席種が2~4あり席種によっても金額が異なります。
私個人的にはせっかく行くのであれば、一番よい席種を選ぶことをおすすめします。
実は私、子供の時ディズニーオンアイスに行ったことがあり、とても遠い席でほぼ何が行われているのかわからないような席だったんです。。
母曰く、当時からディズニーオンアイスは人気で一番後ろの方のチケットしか取れなかったようです。
だから、もし自分の子どもができディズニーオンアイスに行くことがあったら、一番よい席で予約したいなと思っていました。
子供がいるならなおのこと、一番よい席の方がいいと思いますよ。
ディズニーオンアイスのチケット割引ですが、調べてみると2つ見つけることができました。
1つは福利厚生サイトとして有名なベネフィットステーション
ただ、席は選べないようですし、すでにチケットが✖になっている公演も多いので、割引で購入したい方は早めの購入をおすすめします。
もう一つが、幼稚園・保育園に行っているお子さんがいる方なら特別割引価格で予約できるチラシをもらえることが多いのですがこのチラシにある電話番号に電話し予約する方法です。
長女もこのチラシをもらってきました。
ただ、予約が7月29日からで、その時期だとほとんどチケット売り切れているのではないかなと思います。
仮に割引で購入できなくてセブンネットで購入することになってもおそらくよい席はほぼないはずです。
(ちなみに割引はSS席。大人が500円引き、子どもが400円引き。)
まとめ
ディズニーオンアイスに行くなら割引を考えるより、よりよい席を確保できる方法を考えた方が良いです。
割引と言っても1人数百円ですし、そこまで安いチケットを入手したいのであれば一つグレードを落とした席種にした方がよっぽど安く入手できます。
またおすすめなのが、ディズニーオンアイスに行った方が自分の席から見えるディズニーオンアイスの映像をYouTubeにアップしています。
「ディズニーオンアイス 自分が行きたい会場の名前 席種」を入力するとその会場・席種から見えるステージを確認することができるかもしれませんので事前に見ておいて席種を選んでもいいかもしれませんね。
スキンケアブログはこちら↓
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。